忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月14日(金) 02:24発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年11月01日(木) 21:41発信! _________________
食べないダイエットは、後に続かないのでビリーのエクササイズをやることにします。
基本のやつは55分あるから、今からはじめると医龍のクライマックスで終わるなぁ。
明日・明後日外食予定なんで減らしておかないと。
さぁ、水分準備してレッツトライ。
・・・と思ったら、ネットのしすぎで足がしびれた・・・。

ああああっ、今日も素材作り出来てない・・・。
PR

2007年10月30日(火) 23:56発信! _________________
また、コンタクトが合わなくて目が痛いし痒いっつ!!!
コンタクト用クール目薬も効かないぐらい、目がどうにかなってしまって
午後の仕事は最悪でしたよ。
レンズに傷でもいってるのかという痛さだったのですが、
取り出してみたところどうもないし・・・。

なんなんでしょ、一体。
やっぱ激安すぎたんでしょうか。
商品レビュー見て見ると結構合わない人いるみたいですし。
あと、1ヶ月分あるよ・・・。ヒィィィ。

2007年10月29日(月) 23:13発信! _________________
ネットで日記サイト読んでたら、もう23時過ぎてるよ~
昨日は4時間ぐらいしか寝てないんて、晩ご飯食べたら仮眠するかな
と思ってたのに熱中してしまいました。
おかげで肩痛い…

風呂に入って今度こそ寝よう

2007年10月22日(月) 23:42発信! _________________
ここ最近、Dグレとリボーンを1巻から読み返してるんですが、どちらも最初の方は
のほほんとした感じなんですが、巻が進むにつれバトル色が濃くなってます。
ジャンプっぽくて良いんですが、闘ってばかりだと飽きてきちゃうんですよねぇ…。
銀魂みたいに、日常と闘い半分ずつにして頂けませんか
絵は綺麗なのに、話が安すぎて残念。(少年漫画に何を求めとるか、私は)

だいたい、キャラが増えすぎなんですよ~。
忘れさられたキャラとかいるし、強さの限界ないし、
技は段々非常識になるし…。
そういえば、そういうのに飽き飽きして、ジャンプ読むの止めたんだっけなぁ

2007年10月21日(日) 19:23発信! _________________

今使っているコンタクトはネットで買った超激安のものなんですが、
3日に1回ぐらいはハマりが悪くて目に違和感が・・・。
こないだは、それがヒドすぎてドライアイがひどくなってしまったので
異物感のある片方だけはずして仕事していたのです。

しかし、裸眼で0.06という超近視と矯正視力の1.2の差はものすごい。
はっきりと見えますが、うっすら輪郭ぼやけているような・・・。
でもコンタクト入ってない方の瞼を閉じれば完全に見えない。
普通に仕事するぶんには大丈夫なんですが、車の運転は危険です。
なんで、事故起こさないようにゆっくり帰りました。
(注)眼鏡要で免許持っている人は、眼鏡(コンタクト)なしで運転すると違反です

多分、安いコンタクトだからなんでしょうね。
あと一箱あるよ。

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]