忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年01月23日(木) 07:14発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015年03月19日(木) 00:00発信! _________________

いつも作ってるパンもバター多めのデニッシュ風パンなのですが、市販されてるパンでもデニッシュパンが好き。
しかもチョコ入っているとか最高。
ファミマのチョコクロには勝てないけど、ヤマザキのデニッシュブレッドマイルドはお得感があって良いですよね。
ちょっと焼いて食べると、これまたうまいんだ。
PR

2015年03月18日(水) 00:00発信! _________________

ヘルシア緑茶を飲んでいるから、油断して甘いもの食べてしまいがちです。
お菓子の量がちょっと増えてきました。
でも、クッキーとかチョコとか美味しいんですよね。
なるべくヘルシーに、と思ってホットケーキミックスで蒸しパンとか作ってるんですけど、あれも結構甘いですしね。
うーん。でも我慢しすぎるとストレスになるので、ちょこっとずつ小分けにして食べます。

2015年03月17日(火) 00:00発信! _________________

ホワイトデーに職場の男性陣からお返しにお菓子を色々ともらいましたよ。
個別に返してくれるマメな男性もいて、さすがだなぁ~と思ったり。
でも、バレンタインにあげてないけど、たまたまホワイトデー近くに会った友達にチョコもらってびっくりしましたが。
ごめんなさい、来年は必ずチョコお贈りします。
返す、返さないが面倒くさいと思う人もいますけど、こういうイベントはみんなで楽しむのが一番ですね。
美味しかったです。ありがとうございます。

2015年03月16日(月) 00:00発信! _________________

何かと最近話題の熟成肉ですが、京都水族館の近くに听<ポンド>というお店があるので行ってきましたよ。
こんなところにお店があったんですね…
お肉を熟成させると、やわらかくなって旨みが増すらしいのですが

ハンバーグを注文したのですがガツン!と攻撃的な肉の味がします。
ソースが三種類選べるのですが、肉の旨みを堪能したければ、そのまま食らいつくのが一番かも。
ふわふわ~なハンバーグじゃなくて男らしいハンバーグとでもいいましょうか。
あふれる肉汁が美味しいです。
ちなみに、写真ではわかりにくいですが、ハンバーグの上に乗ったニンジンは牛の形をしてます。
トッピングも何種類かあって、チーズとか目玉焼きとか好きなものを追加注文できるようです。

美味しかったんですけど、結構鉄板から脂が飛ぶし、換気が悪いのか店の中が煙たくなったりしたので、その辺の気遣いがあれば居心地よい店になるのになぁ…と残念に思ったり。
でも、久々にお肉をじっくり味わえてよかったです。

2015年03月11日(水) 00:00発信! _________________

春になるとイチゴ味のお菓子を食べたくなりますが、和菓子だとイチゴ大福が好き。
やまざきのイチゴ大福は、練乳入りであまーくて美味しかったですよ。
薄皮じゃなくてもっちりボリュームある大福でした。

まぁ、私はイチゴなくても白こしあんであれば良いんですけど(笑)
白こしあん饅頭、たらふく食べたい。

カレンダー
12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]